18年来のお客様

この長年に渡ってのお客様は誰かと言うと何を隠そう私です!

セラピストとして施術するのも好きですが、それ以上に受けることが好き。

元々私はアロマトリートメントのお客様だったのです。

始めて受けた時の感動✨

それまで、痩身中心の強い圧の施術が主流だった私は強いからこそ効果がある!と思っていました。

でもそこで受けるアロマトリートメントは強すぎず弱すぎず、優しいタッチでも充分満足できる感覚

私は仕事と家庭の両立のご褒美に月1回ペースでアロマサロンへ行くようになります。

数年して二人目を妊娠し、マタニティアロマへ移行。

妊娠中食事制限が必要だった私はアロマを受けている時だけ食べ物を食べたい欲求から解放されて出産まで頑張ろうと思わせてくれるトリートメントで応援されていたのでした。

出産2日前まで施術を受けていました。

その後も定期的なケアをしていました。

アロマを受けると家族にも優しくなれたんです。

アロマを学んでから妊娠中に選んだ精油・グレープフルーツが食欲コントロールの効果があることで納得!

グレープフルーツの香りに助けられました。
セラピストになってから、沢山のサロンに通うことになります。

どんな技術・サービスをしているのか?参考にするため。

でも技術だけはちゃんと習わないと習得できないとわかってからは、ただそこのお客様になる。自然体で受けるようになりました。

同業者と知り、かなり気を遣われたり緊張されるセラピストさんがたまにいらっしゃいますがいつも通りのサービスを望んでいるので,その辺は無用です。

現在もメンテナンスをしているのは勿論!

自分自身を大切にすることとセラピストとしてのパフォーマンスの軸を崩さずにやっていきたいからです。


アロマに出逢ってから私は物の捉え方、考え方、人の出逢いが変わりました。


セラピストとしてこれからも皆様の応援団になれるよう努めて参りますので宜しくお願いします。

アロマトリートメント

京都・太秦の自宅サロンでアロマトリートメントを中心としたメニューで日々の癒しを提供しております。 また長年、京都市の某産婦人科やこども診療所などでベビー系に携わる教室を担当してましたので、自宅では個別で子育てに必要な情報をお伝えしながらお子さまとのふれあいを大切に過ごして頂けます。

0コメント

  • 1000 / 1000