私の肥やしになってきた経歴


独身時代に勤めていたエステサロンではエステティシャンからカウンセラーになり営業やクレーム対応の業務をしていました。

クレーム対応と解約希望のカウンセリングが一番苦手でした😅

今思えば、お客様目線でものを考えるそういう訓練ができたと思います。

そして一人目出産後、勤めた化粧品会社の開拓は1軒ずつインターフォンをならし化粧品をご紹介していく方法。

チラシを入れただけで、インターフォンを鳴らすだけで怒鳴られたりして💦
まぁ鍛えられました(°_°)

ダメでもともと!やってみないと結果はわからない!この時の教訓!

父が亡くなった後、父が経営していた水商売を手伝ってた時期もありました。

お酒が入ることで、開放感がでてお客様の本音や今の悩みなど面白い具合に出てきます。

今はコロナ禍でこんな機会はないのかもしれませんが、接待で仕事の話がまとまるのも納得です!

周りの水商売の方たちはお客さんを楽しませたり喜ばせるのがお上手で話の切り返しも早くて頭がいいんだなぁと感心してました。

大変、接客の勉強になりました。

ですが色んな意味でバカ正直な私には向いてないと思いました苦笑

セラピストになってからこういった経験が本当に私の肥やしになってるなぁと感じます。

これからも出逢いを大切にして色々な経験をしていきたいと思います!

皆様、私と是非出逢ってくださいませ😊✨




アロマトリートメント

京都・太秦の自宅サロンでアロマトリートメントを中心としたメニューで日々の癒しを提供しております。 また長年、京都市の某産婦人科やこども診療所などでベビー系に携わる教室を担当してましたので、自宅では個別で子育てに必要な情報をお伝えしながらお子さまとのふれあいを大切に過ごして頂けます。

0コメント

  • 1000 / 1000