食事の見直しをしたきっかけ


健康を気にして食事に目を向け出したのはいつからか?と言うと、間違いなく二人目妊娠中に妊娠糖尿病になったあの時から。

人は痛い思いをしないとどうも気付けないようです(´・_・`)

赤ちゃんが教えてくれたんですね。

このままではママダメだよーって。

それまでは安くて自分が好きなものを好きなだけ食べてました。

特に若い時は、添加物!そんなん大丈夫!ちゃんと許可されたものを販売してるし、ほらだって私健康だものヽ(´o`;

シンプルな材料が高くて、色々成分が入ってる方が安い意味が全くわからなかったです。
そして、その健康は続くものと勘違いしてました。

でも、家族の食を守る私が無知なことは一番罪なことかもしれない…。

そう思うようになって、勉強会や講座を受けに行くのですが中々今までの価値観・習慣を変えることは難しかったです。

ダイエットと一緒で、頑張りすぎると続きませんからね^^;

ゆる〜くゆる〜くやれることの積み重ねです。

私達の身体は食べたもので出来ているのですから。

まだまだ私もていねいに暮らす練習中です。

アロマトリートメント

京都・太秦の自宅サロンでアロマトリートメントを中心としたメニューで日々の癒しを提供しております。 また長年、京都市の某産婦人科やこども診療所などでベビー系に携わる教室を担当してましたので、自宅では個別で子育てに必要な情報をお伝えしながらお子さまとのふれあいを大切に過ごして頂けます。

0コメント

  • 1000 / 1000